税理士法人エム・アンド・アイ

記事一覧

dummy

新人の悩みにきちんと対応し、長く働いてもらえる職場に

21.02.02
業種別【美容業】

美容師免許を取得する人は、毎年約2万人いるといわれています。 その多くが、美容業界へ羽ばたいているにもかかわらず、離職率は高止まりしているのが現実です。 一方で、せっかく採用した新人が、すぐに辞めてしまうため、困っている経営者も存在します。 そこで今回は、新しく入ってきた従業員の定着のために、どのような対策ができるかを紹介します。

dummy

歯科医院にとって大切な収益源である『物販』を強化するには

21.02.02
業種別【歯科医業】

これまで、歯科医院の物販といえば、ごく一部の人が歯間ブラシや歯みがきペーストなどのデンタルケア用品を購入していくだけでした。しかし、近年、デンタルケアの意識の高まりにより、物販で売上を伸ばす歯科医院も増えてきています。 歯科医院の物販はスペースなどの都合もあり、待合室に陳列されることがほとんどですが、限られたスペースのなかでも手に取ってもらう工夫をするかしないかで、売上には大きな差が出ます。 そこで今回は、物販で収益を得ながら患者の満足度も高めるための工夫について紹介します。

dummy

コロナ禍でも安心して利用してもらえる飲食店の工夫とは?

21.02.02
業種別【飲食業】

新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の感染拡大防止を目的とした自粛・時短営業の要請がたびたび発出され、飲食店にとってはなかなか見通しのつきにくい状況です。 一方でテイクアウトやデリバリーなど、新たなサービスが普及し、利用者も増えています。 今回は、こうした状況下で進んでいる工夫やサービスについてまとめました。

dummy

今こそ必要! スタッフの『心のケア』を重視した職場環境づくり

21.02.02
業種別【介護業】

数ある職種のなかでも、人間同士が関わりあう仕事はストレスがたまりやすいといわれています。介護職も例外ではなく、心身ともに負担のかかる職種だといえるでしょう。 ましてやコロナ禍により、介護施設のスタッフはさまざまなイレギュラー対応に追われています。悩みや不安、ストレスなどを抱えたままでは、業務に支障をきたすこともあります。 今こそ、スタッフの心のケアに着目し、安心できる職場づくりを目指しましょう。

dummy

建設業許可、5年に一度の更新手続きを忘れずに

21.02.02
業種別【建設業】

一定規模以上の建設工事を請け負うときに必ず受けなければならない建設業許可。一度許可を取れば安心というわけではなく、5年ごとの更新手続きも忘れずに行わなければなりません。もし期限内に更新するのを忘れてしまったら、許可が失効してしまい、新たに許可申請を行う必要があります。 そこで今回は、建設業許可の更新手続きについて、更新申請の期間、手続きの概要などを解説します。

dummy

相続開始後にトラブル発生! 生前贈与の思わぬ落とし穴

21.02.02
業種別【不動産業(相続)】

『生前贈与』とは、生前に財産を譲り渡すことをいいます。将来相続が発生したときに、相続税の対象となる相続財産を減らすことができるため、相続対策としてよく利用されています。ところが、実際に相続が発生したときには、この生前贈与が思わぬ事態を招くケースも数多くあるのです。思わぬ落とし穴にはまらないよう、トラブルの種を事前に把握しておきましょう。

dummy

会社の実印ともいわれる代表者印について

21.02.02
業種別【不動産業(登記)】

会社を設立するときには法務局で会社設立登記をする必要があり、このときに必要となるのが『代表者印』です。2021年2月15日に施行される商業登記法第20条削除(印鑑届出義務廃止)に伴い、商業登記規則の改正案が発表されていますが、代表者印は会社が設立された後に法人として何らかの重要な契約を締結する際や、許可申請など、自治体等の手続きを行う際に押印が求められます。 そこで今回は、意外に知られていない代表者印について解説します。

dummy

企業と従業員の成長には欠かせない『人材開発チーム』の役割とは

21.01.26
ビジネス【トピックス】

ここ数年の間に人事部は、社員を評価したり異動を決定したりするほかに、“社員の能力を活かしてパフォーマンスを発揮させる”という役割も担うようになりました。 そして、社員の成長のための取り組みをメインに行う『人材開発チーム』を組織している企業も、わずかながらですが増えてきています。 今後は“採用”よりも重要度が高まっていくと考えられている“人材開発”。今回は、人材開発チームの重要性とともに、採用や教育と人材開発の違いなどについて解説します。

dummy

経営者が知っておきたい社会保険の基礎知識

21.01.26
ビジネス【労働法】

社員が一人でもいる会社は、すべて社会保険および労働保険の加入対象事業所となります。これらの社会保険および労働保険は、労働災害や突然の解雇など、生活上のさまざまなリスクから労働者を守るために作られたもので、経営者としては、それらについて理解しておくことが重要です。 今回は、従業員を守るための社会保険および労働保険について解説します。

dummy

経理作業の際は把握しておきたい! 決算業務の基本の流れ

21.01.26
ビジネス【税務・会計】

年に一度の期末決算は、企業にとって大切な節目の決算であり、作成した決算書は納税や株主総会資料など多くの場面で活用されます。 しかし、通常業務をこなしながら期末決算も行う経理担当者にとっては苦労も多く、法人税などの税金は、事業年度終了日の翌日から2カ月以内に納付しなければいけないため、それらと合わせると進行スケジュールもタイトになりがちです。 忙しいなかでも決算をスムーズに進めるために、決算や決算後の流れを把握しておくことが大切です。そこで今回は、期末決算やそれに関連する作業についておさらいします。