税理士・社労士・FP君和田昭一事務所

記事一覧

dummy

急増中の『スキマバイト』を企業が利用する際の注意点

24.12.10
ビジネス【労働法】

スマートフォンアプリなどを介して、空いた時間に働く「スキマバイト」と呼ばれる働き方が広まっています。働く側にとっては自分の隙間時間にあわせて働くことができ、事業者にとっては必要なタイミングで必要な数の人材を確保できるというメリットがあります。人材不足解消の助けになると大きな期待が寄せられているスキマバイトですが、事業者が利用する際には、いくつか注意しなければならないポイントもあります。また、今や当たり前になったギグワークとは、どのような部分で異なるのでしょうか。スキマバイトの基礎知識と、企業が利用する際の注意点などを解説します。

dummy

チケットの高額転売は違法! 注意すべき点を解説

24.12.10
ビジネス【法律豆知識】

近年、コンサートやスポーツイベント、演劇などの人気チケットを巡る不正転売が大きな社会問題となっています。インターネット上でフリマサイトやSNSが一般的になり、個人間での売買が容易になったことで、転売をしやすい環境が整ったことも一因といわれています。今回は、チケットの不正転売の概要ならびに問題点、そして対策について解説します。

dummy

『ジョブ・クラフティング』で従業員の主体性を引き出す

24.12.10
ビジネス【人的資源】

同じ仕事に就いていても、モチベーションや仕事への向き合い方は人それぞれです。経営者であれば、すべての従業員が主体性を持ち、やりがいを感じながら働いてもらいたいと考えているのではないでしょうか。もし、自社の従業員が仕事に対して「やらされ感」や「退屈感」を感じているようであれば、意識や行動を主体的に変化させる『ジョブ・クラフティング(Job Crafting)』の導入を検討してみましょう。仕事への活力を取り戻してもらう、ジョブ・クラフティングの具体的な手法について解説します。

dummy

10年間の税額控除を受けられる『戦略分野国内生産促進税制』とは

24.12.10
ビジネス【税務・会計】

『令和6年度税制改正の大綱』に盛り込まれた『戦略分野国内生産促進税制』は、日本の戦略分野のうち、特に生産段階でコストの高い分野の事業に関して、最大10年にわたって法人税を減税する新しい税制です。本税制の創設によって、該当分野の企業による新たな設備投資や事業展開などが見込まれることから、分野外の企業もまったくの無関係というわけではありません。創設が予定されている戦略分野国内生産促進税制の概要を把握しておきましょう。

dummy

テレワークの実施で人材確保や雇用管理改善を行う事業主を支援

24.12.10
ビジネス【助成金】

『人材確保等支援助成金(テレワークコース)』は、テレワークの制度や環境整備を促進し、労働者の人材確保や離職率の低下について効果を上げることを目的として創設された助成金です。在宅またはサテライトオフィスにおいて就業するテレワーク勤務を制度として導入し、それに伴う就業規則等の作成・変更、テレワーク用通信機器等の導入・運用などの取り組みにかかった経費に対する助成が行われます。

dummy

契約書のリーガルチェックでビジネストラブルを未然に防ぐ!

24.12.10
ビジネス【企業法務】

リーガルチェック(法務確認)とは、契約などを締結する際に、法的な観点から契約書などの内容を確認するプロセスを指します。多くの企業、特に上場企業などの大手企業では、取引先と何らかの契約を結ぶ際に、リーガルチェックを必須としていることも多く、もはや今日のビジネスを行なっていくうえでは避けては通れない業務といえます。今回は、リーガルチェックの概要と必要とされる理由、そしてリーガルチェックの進め方を解説します。

dummy

若者にリーチする『AE消費』を狙った商品やサービスとは?

24.12.10
ビジネス【マーケティング】

情報技術の発展と共にさまざまなものがデジタル化された現代社会で、デジタルネイティブである若者世代の強い関心を引いているのがアナログの商品やサービスです。アナログ回帰の昨今のトレンドに関する若者の消費活動は「AE(アナログ・エモーショナル)消費」とも呼ばれ、今後も長らく支持されていくとみられています。ミドル・シニア世代には当たり前だったアナログ文化は、若者からはむしろ新鮮に映り、新しい体験として、受け入れられています。AE消費の現状について理解を深めながら、若者のアナログ的な商品やサービスのとらえ方を考えていきましょう。

dummy

労働時間になる?『オンコール待機』についての考え方

24.12.03
業種別【医業】

患者の急変などに対応するため、勤務医にオンコール待機をさせている医療機関は少なくありません。オンコール待機とは労働時間外に自宅などの職場外の場所で医師に待機してもらい、緊急時には携帯電話などで呼び出して、駆けつけてもらう体制のことを指し、「宅直勤務」とも呼ばれます。このオンコール待機は夜勤や当直勤務と同じような労働時間にあたるのでしょうか。それとも労働時間にはあたらないのでしょうか。オンコール待機が労働時間であるかどうかを判断するための考え方について解説します。

dummy

既製品のメニューを提供する際に気をつけたいこと

24.12.03
業種別【飲食業】

自分の店で提供するメニューを作るうえで、切っても切り離せないのが既製品です。近年は技術の進歩により既製品の品質が高くなってきており、冷凍食品などは簡単な調理で、自家製メニューと遜色のないレベルのものを提供することが可能になりました。一方で、既製品には「ほかと似たような味になってしまう」「オリジナリティを出しづらい」などのデメリットもあります。既製品のメリットとデメリットを理解したうえで、上手に活用する方法を考えていきましょう。

dummy

多発する介護送迎時の事故! 事故防止に有効な対策とは!?

24.12.03
業種別【介護業】

デイサービスなどの通所介護施設では、毎日利用者を自宅から施設まで安全に送迎する業務が行われており、重要な業務の一つとなります。しかし、介護送迎中の重大事故や死亡事故のニュースが相次いでおり、事故防止の対策が急務となっています。今回は、交通安全研修やマニュアルの整備などの事業所内で行えることから、アウトソーシングサービスの利用といった外部サービスの利用まで、事故防止に有効な方法を紹介します。