成果主義の企業で導入が進む『多面評価』の利点とリスク
企業の人材育成や組織の改善において、人事評価は重要な役割を果たします。そして、数ある人事評価の手法のなかでも、近年注目を集めているのが「多面評価」です。多面評価とは、上司だけではなく、同僚や部下など、複数の評価者から一人の従業員を評価する仕組みのことで、「360度評価」や「360度フィードバック」などとも呼ばれます。多面的な視点を取り入れることで公平性や透明性を高められる一方で、リスクや課題もあります。多面評価の導入を考えている企業に向けて、具体的なメリットやリスクなどを解説します。