税理士法人ベストフレンド

記事一覧

dummy

安価で品質がよいのはどこ? 必需品の仕入先の選び方

24.02.06
業種別【美容業】

美容サロンの経営において、美容器具や薬剤はなくてはならない必需品です。 美容室であれば、シャンプーやトリートメント、カラー剤やパーマ液などの消耗品のほかに、ドライヤーやコテ、ブラシやタオルなども必要になります。 これらのアイテムは施術の完成度を左右し、場合によっては店のアピール素材にもなるので、慎重に選ばなければいけません。 そこで重要になってくるのが、仕入先です。 美容業界における仕入先は用途や趣向も多岐に渡り、それぞれ特徴が異なります。 メリットとデメリットをふまえながら、仕入先の選び方を紹介します。

dummy

『手待ち時間』はどう判断する? 休憩時間を巡るトラブルに要注意!

24.01.02
業種別【美容業】

美容室は朝の開店前から夜の閉店後までと、スタッフの拘束時間が長く、長時間勤務が当たり前といわれています。 このような過酷な労働環境だからこそ、スタッフにはしっかりと休憩してもらう必要があります。 しかし、施術やお客対応などで常に忙しいため、スタッフの休憩時間を確保することはむずかしいかもしれません。 ですが、休憩をさせないと作業効率が落ちるばかりか、労使トラブルに発展する可能性が高くなります。 今回は、美容室勤務での休憩時間の考え方や、休憩の取り方などについて説明します。

dummy

雰囲気づくりにも一役買うサロンの適切な照明とは?

23.12.05
業種別【美容業】

シャンプーユニットやスタイリングチェアなどと同じように、照明も美容室にとっては重要な要素の一つです。 お客を照らすライト一つで、店内の雰囲気は大きく変わり、集客にも影響を与えます。 しかし、シーリングライトやペンダントライトなど、照明の種類が多すぎてどのように選んでよいのかよくわからないというサロン経営者もいるでしょう。 サロンに適切な照明を選ぶためのポイントとなる、照明の基礎知識を解説します。

dummy

うっかりでも要注意! サロン経営でやってはいけないNG行為

23.10.31
業種別【美容業】

ヘアサロンを経営するなかで、美容師が守らなくてはならないのが『美容師法』です。 美容師法にはさまざまな規定があり、これまで当たり前に行なっていた行為が、実は法令に違反するものだったというケースも少なくありません。 もし、美容師法に違反すると、業務停止命令や美容師免許の剥奪など、重いペナルティを受けることになります。 また、美容師法以外にも、美容室を経営するうえで知らなければならないさまざまなルールがあります。 美容室の経営者であれば特に把握しておきたいNG行為を紹介します。

dummy

男性客の集まるヘアサロンにする方法

23.10.03
業種別【美容業】

近年、男性の美容意識の高まりと共に、エステサロンや脱毛サロンに通う男性も増えてきました。ヘアカットの際に男性が美容室を利用することも、今では当たり前です。 リピーターになりやすく、来店頻度の高い男性客には、ぜひ自店の常連客になってもらいたいところです。 美容サロンの売上をさらに伸ばすためには欠かせない、男性客の集客方法についてのヒントを紹介します。

dummy

サロン集客の決め手! PR写真の撮影をカメラマンに依頼する

23.09.05
業種別【美容業】

美容サロンの集客で重要なのは、見込み客に対して店舗やスタッフの雰囲気、施術レベルなどを正確に伝えることです。サロンのホームページや、予約・口コミサイト、SNSなどに店内や施術の様子、スタッフやヘアスタイルのモデル写真などPR写真を掲載することで、見込み客も安心して来店することができます。 新規顧客の獲得に大きく影響するサロンのPR写真について、カメラマンに出張撮影を依頼するときの相場や、必要な準備などを説明します。

dummy

ブランディングにも効果的! コンテストに挑戦するメリット

23.08.01
業種別【美容業】

毎年、美容師や理髪師、美容学生などを対象としたさまざまなコンテストが開催されています。美容室に在籍しているスタッフにとっては、コンテストの成績がそのまま自分の実績となり、店にとっても集客のための大きなアピールポイントになります。また、スタッフのキャリアアップやモチベーションの向上にもつながるでしょう。 美容師向けのコンテストに参加するメリットや、コンテストの種類などについて説明します。

dummy

一人でサロンを経営する際のメリットとデメリット

23.07.04
業種別【美容業】

美容院のなかには、オーナーが一人で経営している一人サロンが少なくありません。 また、これまで従業員を雇用していたものの、店を縮小して一人の経営に戻るオーナーもいます。 これら、いわゆる一人サロンは資金面の負担が軽く、顧客に向き合った丁寧な接客ができるというメリットがあります。 一方で、「自分以外に代わりがいない」「一定数しか顧客を受け入れられない」「顧客の確保がむずかしい」などのデメリットもあります。 メリットとデメリットを交えながら、一人サロンを経営するうえでのポイントと注意点を説明します。

dummy

サロンを経営するうえで知っておきたい! 経費計上の判断基準とは

23.06.06
業種別【美容業】

美容サロン経営で、避けて通れないのが税金の支払いです。 個人事業主であれば所得税や住民税、法人であれば法人税や法人県民税、法人市民税などの税が課されます。 これらの課税対象になる所得のことを『課税所得』と呼び、個人事業主の場合、課税所得は『総収入金額』から必要経費や各控除額を差し引くことで求められます。 必要経費とは、収入を得るために必要とした費用のことで、仕入等の売上原価やその他の販売費、一般管理費(経費)のことを指しますが、必要経費として計上するためには、必要経費にできるものを正しく理解しておかなければなりません。 今回は、テナントの家賃からシャンプー代まで、個人事業主のサロン経営の経費として認められる範囲について解説します。

dummy

美容室でできる無断キャンセルをさせない環境づくり

23.05.01
業種別【美容業】

美容室を経営するうえで、避けて通れないのが無断キャンセルです。 事前にキャンセルの連絡があれば、空いた時間を別の予約で埋めたり、準備の時間に充てたりすることもできますが、当日の無断キャンセルはそうした代替手段を取ることもできず、本来は得られるはずだった利益をそのまま失うことになります。 原材料費の高騰などで支出が増えるなか、収益の減少を食い止めるには、無断キャンセル対策が大切です。 お客の心理などを把握し、無断キャンセルを減らすための対策を講じましょう。