斉藤会計事務所

ワールドカップが盛り上がりましたね

22.12.07
事務所記事
dummy

2022年11月20日から12月18日にかけて、カタールで第22回FIFAワールドカップが開催されています。日本も出場し、グループリーグではコスタリカに負けましたが、ドイツ・スペインを下して決勝トーナメントに進み、クロアチアと対戦!しかし、悔しくも敗退しました。
この記事が出る頃はまだ準々決勝の最中ですが、熱の冷めないうちにワールドカップについて触れたいと思います。

ワールドカップの歴史は1930年ウルグアイで第1回目の大会が開催されました。この大会から、戦争中の中断期間を除き4年毎に開催、現在では冬季五輪と同じ年に開催されています。

 優勝回数が多い国は、ブラジルが5回 ドイツ・イタリアが4回といずれも「サッカー大国」として認知されています。今年は、イタリアが予選落ち、ドイツがリーグ戦落ちでいない為ブラジルか別の国の優勝か注目が高まっています。


そして、気が早すぎますが、次回のワールドカップは2026年アメリカ・カナダ・メキシコの3カ国がホストシティとなることが決まっています。

出場枠も現行の「32」から「48」に拡大します!グループリーグ試合も変更されるそうで、どんな大会になるのか非常に楽しみです。