斉藤会計事務所

黙食も!マスク会食もいいね!

21.02.27
事務所記事
dummy

こんにちは、斉藤会計事務所です。
Withコロナの時代、飲食店で安心して食事をするには、お店側の努力だけでは難しくなっています。
利用する私たちにできること、黙食とマスク会食を考えてみました。

ワクチン接種が始まり、コロナ禍の終息に向け光が見えてきましたが、まだまだ新型コロナウィルス感染症から身を守るために気の抜けない日々が続きます。
Withコロナの時代、飲食店で安心して食事をするには、お店側の努力だけでは難しくなっています。



利用する私たちにできること、黙食マスク会食を考えてみました。
黙食」とは会話をせずに黙って食べるということです。
大阪市の市立中学校では給食時、黙食の徹底により二次感染を防げたという事例が報告されています。
マスク会食」は食べ物、飲み物を口に運ぶ時だけマスクを外し、口に入れたらすぐマスクを着けるというものです。
また、手に持って飛沫を防ぐタイプのマスクもあります。
食事と共に会話を楽しむのが、飲食店での食事の楽しみです。
飲食店で食事をする時には、「黙って食べる」「マスクをする」が普通になれば、安心安全に外食できるのではないでしょうか。