斉藤会計事務所

今日は何の日?

21.01.20
事務所記事
dummy
今日1月22日はジャズの日と言われております。
東京都内の老舗ジャズクラブのオーナーによって結成された「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施しており、JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることから、1月22日がジャズの日になったそうです。
そこで、日頃から音楽を楽しんでいる方も多いかと思いますが、どのように好きな曲を探していますか?
自分好みの新しい音楽の探し方を調べてみました。

今は、いろいろな方法があるようです。

音楽サービス機能を使う
 Spotifyの「Discover Weekly」やApple Musicの「For You」を利用すると、好みの曲を選曲し紹介してくれるようです。

♪「Shazam」を使う
 流れている音楽を携帯に聴かせると、自動で「曲名」と「アーティスト名」を教えてくれるアプリ。テレビ番組の挿入歌やCMの曲など、気になるものがあれば調べられそうです。

他にも、「Youtubeの自動再生」や「似ているアーティストを表示してくれるサイト」を利用する方法もあるようですが、好みが似ている友達や家族、同僚などから教えてもらうのも良いですね。趣味の合う人たちと好きな音楽の話を共有できれば、楽しい時間を過ごせることでしょう。 

自宅にいる時間を利用して、新しいジャンルで好きな曲を探してみるのはいかがでしょうか?