斉藤会計事務所

暑い日にはこれ!!

20.08.20
事務所記事
dummy
8月に入って連日暑い日が続き、外を出歩くにしても暑さ対策は本当に欠かせない毎日です。
これだけ暑いと、どうしても海や川に行ったり、標高の高い山などに行ったりと涼を求めるもの。同じように、冷たい飲料水や生ビール、アイスクリームなどの売り上げも増えるものですが、これだけ暑いとやはり食べたいのは・・・かき氷!
暑い夏に食べたくなるものはかき氷ということで先日、筆者は岡崎にあるかき氷専門店「氷屋ダイワ奥殿陣屋店」にかき氷を食べに出かけて、今までの人生で一番値段の高いかき氷「ドラゴンボール」を食べてきました。
赤肉メロン2分の1を器に仕立て、その中に氷とメロン(くりぬいた中身)をふんだんに使った贅沢でおいしいかき氷でした。
ちなみに、お値段が2,000円を超える高級なかき氷です。



また夏にお伊勢参りをした際、絶対に「赤福氷」を食べないと気がすみません。



今では赤福氷など、かき氷の専門店があちこちにオープンし、夏の暑い時期にはどこも行列を作っています。

なお、かき氷ですが、古くは平安時代にすでに登場しているとのお話で、かの清少納言の執筆した枕草子の中に「削り氷」なる高貴な食べ物が登場して、これがかき氷であると言われています。
また、かき氷を急いで食べるときに頭がキーンとなることを、みなさんは経験したことがありませんか?
アイスクリーム頭痛と医学的にも言うそうですが、この対処法を最後にご紹介します。
それは、かき氷をゆっくりおいしく味わうこと!これにつきます。
昔と比べ、氷もふわふわで溶けてしまうようなかき氷も多く出てきています。
せっかく何分も並んで食べるかき氷です、夏を感じつつ、ゆっくり口に入れて涼を楽しみましょう。