斉藤会計事務所

今年のGWはどう過ごしますか

20.04.14
事務所記事
dummy
こんにちは、斉藤会計事務所です。
新型コロナウイルスの世界的流行で、4/7に政府より7都道府県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県)に5/6まで緊急事態宣言が発令されました。
そして、4/10に東海地方でも同じく5/6まで、愛知県は「緊急事態宣言」、岐阜県は「非常事態宣言」、三重県は「感染拡大阻止緊急宣言」と、それぞれ独自の宣言が出されました。
5/6までということは、GWの終了までということとなりますが、皆さん、今年のGWはどう過ごしますか?
宣言により、外出自粛要請が出されGWに海外旅行はもちろんのこと国内旅行も諦めざるを得なくなり、必然的に家で過ごす時間が増えることになりそうです。

そこで、室内での過ごし方を考えてみました。

家の中でできる軽めの運動家の掃除模様替え、普段は作らないような料理を作ってみる、外出できるようになった後の旅行等の計画といったところでしょうか。
インドアな趣味を持っている人であれば、家でも楽しめますし、もしもこれといった趣味がないのであれば、楽器を始めてみたりハンドメイド作品やお菓子作りをしてみたり、筋トレヨガダンスをしてみたりなど、新しく見つける良いチャンスではないでしょうか。

因みに、Googleでは運動不足を心配する人が多い為か「バランスボール」の検索が増加していたり、他にも、以前人気を博した「ビリーズブートキャンプ」がYouTube内検索で上昇していたりしているそうです。

今は大変な時期ですがストレスを溜めないよう工夫して過ごし、外出自粛要請が解除された後には楽しく過ごせるように一緒に頑張りましょう!