土地家屋調査士法人共立パートナーズ

「違法建築でも建物登記は可能か」

18.08.23
オリジナル記事
dummy

土地家屋調査士の横田です。

時々、お客様から問合せがある質問なので、
違法建築でも建物登記は可能か?」について少々書きたいと思います。

Question

私は5年前に、親戚の大工さんに頼んで8畳間(約13平方メートル)を増築したのですが、
そのとき建築確認を取っていませんでした。

床面積が10平方メートル以上の増築は、建築確認を取らなければならない
ということは最近になって知りました。

今回、銀行から融資を受けるために増築に関する登記をしなければならなくなったのですが、
建築基準法違反の建物を登記することはできるのでしょうか。




Answer

まず結論から申し上げますと、不動産登記法では、このような建築物が違法か合法かというよりも、
不動産の現況と権利関係を明確に公示し、取引の安全を図るのが目的となりますので、
ご質問の建物も登記は可能
です。

建築基準法は建築物に関する敷地や道路、建ぺい率、容積率、構造、設備、用途に関する基準
定めています。

厳密に言えばご質問の建物はこの法律に違反しているわけです。

しかし、違反建築物とはいっても不動産であることに変わりはなく、
現況を明示し権利関係を明らかにしておく必要はあるわけです。

この建物の登記(建物表題登記または建物表題変更登記)には
建物の所有者が誰であるかを証明する書類の添付が必要となります。

通常、所有権証明書としては建築確認済証と検査済証を添付するのが一般的です。

しかし、建築確認を取っていない場合ですので、それに代わるものとして、
固定資産税証明書や、工事施工者の建築工事完了引渡証明書、火災保険証書
などを準備できれば問題なく登記が可能です。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

もしご質問等がございましたら、お気軽に弊社までお問合せください!

 

土地家屋調査士法人 共立測量登記事務所 

代表 横田教和