税理士法人 ANSIA

記事一覧

dummy

消費税の『税込経理』と『税抜経理』の違いを理解しておこう!

23.04.25
ビジネス【税務・会計】

消費税の課税事業者による消費税の会計処理は、『税込経理』と『税抜経理』のどちらかを選ぶことができます。 税込経理は消費税を取引価格に含めて、取引の総額として会計処理する方法のことで、税抜経理は消費税を取引価格に含めず、それぞれを分けて会計処理する方法のことです。 どちらを選んでも最終的に納める消費税額は変わりませんが、数字や仕訳方法などに違いがあります。 税込経理と税抜経理で異なるメリット・デメリットと、それぞれの特性を説明します。

dummy

退職代行サービスによる退職願の提出は無効? 適切な対処法と注意点

23.04.25
ビジネス【労働法】

退職を希望する従業員の代わりに、退職の意思を企業に伝える『退職代行サービス』の利用が増えています。 退職代行サービスは主に人間関係のもつれなどによって、退職の意思を自分から伝えづらい場合に利用されていますが、法的な問題はないのでしょうか。 退職代行サービスは提供する事業者によって取り扱える範囲が異なるため、企業はよく確認して、適切に対応する必要があります。いざという時に困らないよう、対応方法を学んでおきましょう。

dummy

法的に無効にならない『キャンセル料』の正しい設定の仕方

23.04.25
ビジネス【企業法務】

コロナ禍では、大人数や長時間におよぶ飲食などの会食が制限されたことから、1年以上前から予約することが多い結婚式の『キャンセル』が多発しました。このキャンセルに関し、客と結婚式場とのトラブルが多発し、なかには高額なキャンセル料を巡って訴訟に発展したケースもありました。 キャンセルとは契約を一方が解約することで、正当な理由がなく解約した側はキャンセル料を支払う民法上の義務が生じることがあり、あらかじめ契約上のキャンセル料についての定めがあれば、その規定に基づきキャンセル料が発生します。 しかし、キャンセル料は事業者が自由に決めてよいものではなく、消費者保護の観点から、消費者の不利になるような条項は無効とされます。 無効にならない適正なキャンセル料の設定方法を解説します。

dummy

不倫は法律違反? 『不貞行為』に該当するケースとは?

23.04.25
ビジネス【法律豆知識】

不倫のことを、法的には『不貞行為』と呼びます。 不貞行為は犯罪ではないため刑事罰を受けることはありません。しかし、民法上は不法行為とされ、損害賠償請求に発展することもあります。 慰謝料は損賠賠償の一つであり、その額はさまざまな要因によって変化しますが、場合によっては500万円以上もの慰謝料を請求するケースもあるようです。 もし、自分の配偶者が不貞行為をしていた場合はどのように対処すればいいのでしょうか。 不貞行為の法的な責任について説明します。

dummy

自社の市場における立ち位置を示す『競争地位』とは

23.04.11
ビジネス【マーケティング】

市場規模とは、その事業分野におけるマーケットの大きさを指します。 通信業界や航空業界などの新規参入がむずかしい一部の事業分野を除けば、市場規模に比例して、競合他社の数も多くなるのが一般的です。 競合がひしめく市場において自社の立ち位置を把握しておくことは、経営戦略を立てるうえで非常に重要です。 この立ち位置のことを『競争地位』 といいます。 企業を類型化する競争地位と、そのなかでの自社の立ち位置を理解して、市場における優位性を考えていきましょう。

dummy

『健康経営優良法人』の認定を受け、採用市場を一歩リード

23.04.11
ビジネス【人的資源】

労働力人口の減少が続く日本において人材を確保することは、企業規模にかかわらず喫緊の課題といえます。人材を確保するためには、求人に応募したくなるような魅力のある企業になる必要があります。そこで注目したいのが、従業員の健康経営に取り組むことで生産性や企業イメージを向上させる『健康経営優良法人』です。今回は、経営はもちろん人材獲得にもつながる健康経営優良法人認定制度について説明します。

dummy

どんなときに使える? 知っておくと便利な『内容証明郵便』

23.04.11
ビジネス【法律豆知識】

郵便サービスには、多数のサービスがあります。『内容証明郵便』もその一つで、普段の生活のなかで使う機会は多くありませんが、重要な書類の郵送や、確実に相手に届けたという確証を得たいときなどに利用されています。今回は、知っていると便利な内容証明郵便の概要と、その効果的な使い方について説明します。

dummy

職場を守る労働安全・労働衛生コンサルタントとは

23.04.11
ビジネス【労働法】

長時間労働の常態化や人間関係の悩みによるメンタルヘルスの悪化、リモートワークにおける孤立化など、近年、働く人を取り巻く環境ではさまざまな問題が指摘されています。これらの問題を解決する存在として、注目されているのが『労働安全・労働衛生コンサルタント』です。今回は、資格の概要や活用のメリットなどを紹介します。

dummy

なぜ毎年改正?いつから実施?知っておきたい税制改正の基礎知識

23.04.11
ビジネス【税務・会計】

法人は法人税を筆頭に、さまざまな税金を納める義務があります。税金に関する法律は、毎年改正されるため、経営者はその動きを注視する必要があります。 今回は、企業経営にも深く関係する税制改正の流れを理解し、チェックするポイントについて説明します。

dummy

特許権は取得するべき? 代表的なメリット・デメリット

23.04.11
ビジネス【企業法務】

製品の製造販売やサービス提供を、独自の技術で行っている企業は、他社との競争を有利に進めて利益を上げる方法として、特許権の取得が思い浮かぶかもしれません。しかし、特許出願はよいことばかりではないため、自社の事業形態に適した方法を選ぶ必要があります。そこで今回は、企業の特許権取得における代表的なメリット・デメリットを紹介します。