司法書士法人小笠原合同事務所

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記②

20.08.07
釣り人宮崎の釣行記
dummy

7/28(火)鳴門の八木の鼻先端にて
「マダイ 62cm」

7/28(火)なんと鳴門の八木の鼻先端で62cmのマダイが釣れてしまいました。
ここは夜の投げ釣りとかカゴのぶっこみでマダイが狙える数少ない防波堤として有名ですが、
まさか今の時期に昼間のオキアミフカセでこのサイズのマダイが当たるとは思っていませんでした。




かけた瞬間は100%チヌと思っていたのですが、あまりにも引きがしつこかったので次第に「もしかして?」との期待が膨らんでいき、姿が見えたときには思わず「ヨッシャア~」と叫んでしまいました。

1号ハリスで沈みテトラの先で掛けたため、沖であやして港内に回してくるのにかなり時間がかかりましたが、砂地ベースの防波堤なので瀬ズレすることもなく何とか取り込めました。
(周りに人もおらず、タモ網を用意しておいてほんとに良かった…)。

この日は、天気も悪く、場所を探してうろうろしているうちに時間が過ぎていき、結局、夕方近くになってあきらめムードで車横付けの場所を選んだのですが、これが大当たり…。こんなこともあるから釣りはやっぱり面白いです。




                         記事担当:債務整理担当 釣り人宮崎