学校を卒業後3年以内の人材を採用したら支給される助成金
新卒の就職率が上昇している中で、既卒者に対する就職が困難であるという側面が出てきています。
たとえ新卒と同程度の年齢であったとしても、採用枠としては中途採用になり、また新卒で就職後すぐに退職していると、企業からの採用の目がより厳しいものになる傾向もあります。
そこで今回は、そんな既卒者の採用拡大を狙った助成金のご紹介です。
たとえ新卒と同程度の年齢であったとしても、採用枠としては中途採用になり、また新卒で就職後すぐに退職していると、企業からの採用の目がより厳しいものになる傾向もあります。
そこで今回は、そんな既卒者の採用拡大を狙った助成金のご紹介です。
<三年以内既卒者等採用定着奨励金>
【概要】
学校等の既卒者や中退者の応募機会の拡大および採用・定着を図るため、既卒者等が応募可能な新卒求人の申込みまたは募集を新たに行い、採用後一定期間定着させた事業主に対して、奨励金を支給します。
【対象者】
下記の学校等を卒業または中退した人で、これまで正社員として一つの会社で12ヵ月以上連続して雇用されたことがない人が対象です。
(1)学校(大学を含み、小学校以前を除く)、専修学校、各種学校、外国の教育施設の卒業者、または中退者
(2)公共職業能力開発施設や職業能力開発総合大学校の職業訓練の修了者または中退者
【要件】
この助成金の支給要件は、コースごとに以下の通りです。
[既卒者等コース]
(1)既卒者・中退者(以下、既卒者等)が応募可能な新卒求人の申込みまたは募集を行い、当該求人・募集に応募した既卒者等を通常の労働者(正社員)として雇用したこと。
(2)当該求人の申込みまたは募集前3年度間において、既卒者等が応募可能な新卒求人の申込みまたは募集を行っていないこと。
[高校中退者コース]
(1)高校中退者が応募可能な高卒求人の申込みまたは募集を行い、当該求人・募集に応募した高校中退者を通常の労働者として雇用したこと。
(2)当該求人の申込みまたは募集前3年度間において、高校中退者が応募可能な高卒求人の申込みまたは募集を行っていないこと。
【支給額】※大企業は別途支給額があります。
[既卒者等コース]
一人目:採用から1年後⇒50万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
二人目:採用から1年後⇒15万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
[高校中退者コース]
一人目:採用から1年後⇒60万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
二人目:採用から1年後⇒25万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
この助成金は、平成28年2月に出てきたばかりで、情報もまだ少ない状態です。若者の採用を積極的に進めていく会社には良い助成金だと思いますので、ぜひご検討ください。詳しい条件等については、社会保険労務士にご相談ください。
社労士が教える!最新助成金情報
[記事提供]
(運営:株式会社アックスコンサルティング)
【概要】
学校等の既卒者や中退者の応募機会の拡大および採用・定着を図るため、既卒者等が応募可能な新卒求人の申込みまたは募集を新たに行い、採用後一定期間定着させた事業主に対して、奨励金を支給します。
【対象者】
下記の学校等を卒業または中退した人で、これまで正社員として一つの会社で12ヵ月以上連続して雇用されたことがない人が対象です。
(1)学校(大学を含み、小学校以前を除く)、専修学校、各種学校、外国の教育施設の卒業者、または中退者
(2)公共職業能力開発施設や職業能力開発総合大学校の職業訓練の修了者または中退者
【要件】
この助成金の支給要件は、コースごとに以下の通りです。
[既卒者等コース]
(1)既卒者・中退者(以下、既卒者等)が応募可能な新卒求人の申込みまたは募集を行い、当該求人・募集に応募した既卒者等を通常の労働者(正社員)として雇用したこと。
(2)当該求人の申込みまたは募集前3年度間において、既卒者等が応募可能な新卒求人の申込みまたは募集を行っていないこと。
[高校中退者コース]
(1)高校中退者が応募可能な高卒求人の申込みまたは募集を行い、当該求人・募集に応募した高校中退者を通常の労働者として雇用したこと。
(2)当該求人の申込みまたは募集前3年度間において、高校中退者が応募可能な高卒求人の申込みまたは募集を行っていないこと。
【支給額】※大企業は別途支給額があります。
[既卒者等コース]
一人目:採用から1年後⇒50万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
二人目:採用から1年後⇒15万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
[高校中退者コース]
一人目:採用から1年後⇒60万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
二人目:採用から1年後⇒25万円、2年後⇒10万円、3年後⇒10万円
この助成金は、平成28年2月に出てきたばかりで、情報もまだ少ない状態です。若者の採用を積極的に進めていく会社には良い助成金だと思いますので、ぜひご検討ください。詳しい条件等については、社会保険労務士にご相談ください。
社労士が教える!最新助成金情報
[記事提供]
(運営:株式会社アックスコンサルティング)