SS総合会計グループ

SNSを活用して採用活動を行う『ソーシャルリクルーティング』とは?

20.01.28
ビジネス【人的資源】
dummy
近年、TwitterやInstagram、FacebookなどのSNSの利用者は増えつつあり、広報活動の一環としてSNSを活用している企業も少なくありません。 
さらに、採用活動にも使用する企業が増えてきました。 
こうした採用活動は、『ソーシャルリクルーティング』とも呼ばれ、従来の求人サイトや、ハローワークなどには頼らない、新しい採用手法として注目を集めています。 
ソーシャルリクルーティングのメリットや活用法、注意点などを紹介していきます。
dummy
『ソーシャルリクルーティング』のメリット

アメリカなどではすでに一般化している『ソーシャルリクルーティング』を日本でも採用する企業が増えてきました。
ソーシャルリクルーティングは企業側の求人情報を求職者に向けて発信できるだけではなく、求職者自身の情報を得ることができる、双方向にメリットがある新しい採用方法です。

企業側の大きなメリットとしては、採用コストがほとんどかからないことがあげられます。
TwitterもInstagramも、SNSは基本的に無料で運用できるため、従来の求人サイトや求人広告のような費用がかかりません。

また、運用の手間がそれほどかからないのも特徴です。
SNSであれば、Webの知識などがそれほどなくても、PCやスマホがあればいつでも、情報を投稿することができますし、複雑な作業も必要ありません。

もし会社がすでに広報用にSNSを利用していれば、それをそのまま採用のためのSNSにしてしまってもいいですし、新たに始めるにしても、ハードルはそれほど高くありません。

そして、SNSの特徴の一つである拡散力の強さも大きな魅力です。
たとえば、従来の求人情報であれば、自社に関心を持った求職者にしか見てもらえませんが、SNSであれば、求人情報だけに限らず、会社の取り組みや事業内容、社内の雰囲気や、各種イベントの様子なども、ユーザーによって拡散されるため、自社のことをまったく知らない不特定多数のユーザーにも認知してもらうことが可能になります。

逆に企業側が求職者の情報を集めることも可能です。
SNSを通じて応募してくるということは、応募者もまたSNSを利用しているということ。
応募者がどのような人なのか、すべてではないにしろ、普段の生活や交友関係、考え方や価値観なども推察することができます。
この段階で自社に適さない人材かどうかを知ることもできるため、余計な手間がかからないというメリットもあります。

企業側は、コストをかけずに、従来の求人サイトの何倍もの情報を発信できますし、求職者側は、知りたい情報を簡単に手に入れられるという、双方にメリットのある採用方法であるため、現在、ソーシャルリクルーティングを導入する企業が急増しています。


それぞれのSNSの特徴を押さえた導入を

では、いったいどのようにしてソーシャルリクルーティングを始めればいいでしょうか。
まずは、自社に合ったSNSを選ぶことからスタートします。

SNSにはそれぞれ特徴があります。
Twitterであれば、ユーザーは20~30代が中心で、気軽にタイムリーに投稿できるのが特徴です。

また、レストランや雑貨店など、写真でアピールできる会社は、画像投稿がメインのInstagram、中途採用を考えている企業は、20~50代の幅広い層で利用されているFacebookなどがあります。

ほかにも、YouTubeやLINE、TikTokなどの種類があるので、どのSNSが合っているのかを、よく考えてみてください。

導入するSNSを選択した後は、担当者や更新頻度、さらには目的とするターゲットや、何を投稿するのかなどを決めていきます。
やみくもにスタートさせても、思ったような効果を得ることはできません。

SNSの運用が始まったら、あらかじめ決めた内容に沿って、会社の情報を投稿していきます。
求人情報などはもちろん必要ですが、ときには社員の食事風景や、雑談している様子など、ユーモアのある内容も喜ばれます。
臨機応変に、適時、求職者の求める情報を発信していきましょう。

さらに、それぞれのSNSには他人には見られないメッセージ機能がついているので、応募者はメッセージ機能を使って応募することができます。
そうすることによって、求人サイトなどを介さずに、求職者と企業が直接やり取りを行うことができるというわけです。

このように多くのメリットがあるソーシャルリクルーティングですが、悪い情報が拡散されてしまったり、投稿した内容が思いがけず“炎上”してしまったりというようなリスクも存在します。
また、すぐに効果は出ないので、辛抱強く、投稿を続けなくてはいけません。
しかし、これらの点に注意しながら運用していけば、大きな成果を得ることができるはずです。

企業側がSNSで求人情報を発信し、求職者が直接メッセージを送って応募するソーシャルリクルーティングは、今後も増えていくことが予想されます。
採用に行き詰まりを感じていたり、人材不足に悩んでいたりする企業は、この新しい採用方法の導入を考えてみてはいかがでしょうか。


※本記事の記載内容は、2020年1月現在の法令・情報等に基づいています。