SS総合会計グループ

【2025年1月23日】士業向け無料オンラインセミナー|第8回管理会計の収益化実践塾(MAP経営主催)

25.01.06
セミナーのご案内
dummy

MAP経営様主催の士業様向けセミナー
【無料オンライン】第8回 管理会計の収益化実践塾 ~総集編〔前編〕~に登壇します!

 

開催日時:2025年1月23日(木)10:00~12:00

つくる会計からつかう会計へ『管理会計』を財務コンサルとして事務所の商品にする!

● 財務コンサル事業の売上5,000万超!
● 財務コンサル契約の顧問料単価81万円/年額
● 財務コンサル契約件数70件超

 

管理会計商品化のポイントを一気に学べる!
過去7回分を【前編】と【後編】に分けてポイント解説します!


▶【第8回 管理会計の収益化実践塾】の詳細とお申込みはこちら



こんなニーズをお持ちの会計士・税理士におすすめです!
☑ 試算表・決算書を顧問先支援に活かしたい
☑ 顧問先の財務体質改善のための手法を探している
☑ 新しい収益の柱となる商品を探している

 

◆◆◆セミナー内容◆◆◆

【管理会計塾の共通テーマ】
★ 月次監査と財務コンサル(MAS監査)の役割の違い

 

【第1回管理会計編ポイント】
★ 財務を経営に活かすには
★ 利益を出すための打ち手

 

【第2回受注編ポイント】
★ 財務コンサルの見込み客開拓
★ 財務コンサルにつなげるプロセス

 

【第3回月次面談編ポイント】
★ 財務コンサル会議の実際の進め方
★ コミュニケーションスキル

★ 質疑応答セッション

 

◆◆◆講師紹介◆◆◆



鈴木 宏典
税理士法人SS総合会計 代表社員/税理士

同志社大学法学部・法学研究科卒
著書に「デキる二代目社長は知っている事業承継5つの鉄則」がある。税務、財務コンサルティングに加え、コーチング・経営計画・経営会議を通じたマネジメントアドバイザリーサービス(MAS)を得意とする。SS総合会計グループの二代目経営者として、70人を超える社員・パートスタッフとともに500社を超える中小企業の顧問をしている。近時では、地元向けセミナーイベントSSフェスタで200人を超える集客に成功。顧問先に対して、日々経営指導に励んでいる。若手経営者向け経営塾「経営輝塾」を37期まで開催。また中小企業のみならず、同業者である税理士のビジョンも叶えるべく、東京・大阪・名古屋・福岡など日本各地でセミナーを行い、MAS事業化・人材育成等会計事務所の仕組化を全国に広げている。これらを通じてSS総合会計グループのブランディング活動を積極的に行っている。
 

◆◆◆開催日時・費用・方法◆◆◆

開催日時:2025年1月23日(木)10:00~12:00

費用:無料

方法:Zoomによるオンライン(受講者様宛にメールにてオンライン受講のご案内をいたします)

定員:30名

対象:会計事務所向け 所長先生&幹部職員様向け


『管理会計』の事業化方法について、余すところなくお伝えします!
この機会にぜひお申込みください!!



※MAP経営様のHPへ遷移します

 

▼本セミナーの主催・お問合せ先
株式会社MAP経営 営業本部(担当 栗林)TEL:03-5365-1500