Management LABO 経営会計事務所

記事一覧

dummy

ライバル会社と差をつけるターゲティング方法

19.01.10
ビジネス【マーケティング】

『ターゲティング』とは、ビジネス用語で、文字通り “ターゲットを絞ること”をいいます。どんな人に商品やサービスを利用してもらいたいか、それを明確にすれば、必要とされる商品やサービスの特性を見出しやすく、“どこにコストをかけるか”という選択も容易になります。 売れ行きがよい商品やサービスは、効果的なターゲティングができているもの。 今回は、ライバル会社と差をつけるためのターゲティングの秘訣を、成功事例を交えて紹介します。

dummy

『ブランディング広告』と『レスポンス広告』の違いとは?

18.12.20
ビジネス【マーケティング】

広告の世界には、商品や企業そのもののイメージを伝え、ブランド力を向上させるための『ブランディング広告』と、商品やサービスの購買に直結させるための『レスポンス広告』があります。 それぞれ大きく性質が異なるので、ブランディング広告とレスポンス広告の2つの性質を兼ね備えた広告はほとんど存在しません。 マーケティングで成功するためには、双方の広告の違いを知り、シーンに合わせて、適切に広告展開を行うことが大切になってきます。 今回は、この『ブランディング広告』と『レスポンス広告』という2種類の広告について、説明します。

dummy

顧客の獲得に効果抜群! 『動画マーケティング』の始め方 その3

18.12.10
ビジネス【マーケティング】

今やさまざまな動画サイトで行われている『動画マーケティング』。テレビCMなどよりも少ない予算で始められるため、特に新規顧客獲得を狙いたい中小企業におすすめの手法の一つです。今回は最終章として、世界最大の動画投稿サイト『YouTube』を例に取り、動画マーケティングの始め方や、再生回数を上げるコツをご紹介します。

dummy

マーケティングの成果につながる“効果的なセグメンテーション”

18.11.29
ビジネス【マーケティング】

企業のマーケティング担当者が、考え方の基本としているのが“STP分析”です。このSTP分析とは、セグメンテーション(市場細分化)、ターゲティング(標的市場の決定)、ポジショニング(自社の立ち位置の明確化)の3つからなる分析方法で、市場で優位に戦う方法を探し出すうえで欠かせないものです。 今回は、“STP分析”のうち、“セグメンテーション”を学びます。的確なセグメンテーションで、マーケティングの効果を最大化しましょう。

dummy

顧客の獲得に効果抜群! 『動画マーケティング』の始め方 その2

18.11.13
ビジネス【マーケティング】

近年、さまざまな企業によって、マーケティングを目的とした動画が多く公開されています。その中で効果を発揮している動画は、内容はもちろん、尺(長さ)に関しても計算してつくられています。 今回は、マーケティング動画を制作する際の重要なポイントとなる“適切な尺”について詳しくご紹介していきます。

dummy

企業の宣伝担当者が注目する『インフルエンサー・マーケティング』

18.10.29
ビジネス【マーケティング】

購買において影響力を持つ人『インフルエンサー』を使った『インフルエンサー・マーケティング』が、多くの企業で取り入れられています。SNSや動画共有サービスが人気を博す現在、インフルエンサー・マーケティングの効果的な利用が、商品の購買数を伸ばすカギとなっているのは間違いありません。 今回は、インフルエンサー・マーケティングの詳細をご紹介します。

dummy

顧客の獲得に効果抜群! 『動画マーケティング』の始め方 その1

18.10.09
ビジネス【マーケティング】

“YouTube”などの動画サイトを商品や会社の宣伝に利用した『動画マーケティング』は、多くの顧客にリーチできることはもちろん、テレビCMなどに比べて非常に安価で始められるため、「新規顧客を獲得したいがコストはかけられない」という中小企業にも、ぴったりの方法です。 近年注目を集めるこの動画マーケティングを学ぶにあたり、まずは基礎知識として、その歴史や、主な動画サイトの特徴などをご紹介します。

dummy

既存顧客を離さない『リテンション・マーケティング』とは?

18.09.25
ビジネス【マーケティング】

新規顧客獲得のためではなく、従来の顧客とのニーズを見直すことで、より良好なサービスを提供し、関係の安定維持に結びつけるためのマーケティング戦略が『リテンション・マーケティング』です。その具体的な施策には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、マーケティング界で大きな注目を集める、この活動をご紹介します。

dummy

消費者にお買い得だと思わせる『アンカリング効果』とは?

18.09.11
ビジネス【マーケティング】

マーケティングの世界では、さまざまな心理効果が使われており、その中でも有名なのが、『アンカリング効果』と呼ばれるものです。 これは、最初に見た数字などの情報が強く印象に残り、その後の意思決定や判断に影響を与えるという、認知バイアスのこと。マーケティングでは、価格やキャッチコピーなど、インパクトのある特定の情報を最初に提示することによって、購買の判断に影響を与えることができるといわれています。 今回は、具体的な例を紹介しながら、アンカリング効果の活用法を探っていきます。

dummy

ヒット商品を生み出すための『インサイト』を発掘しよう

18.08.24
ビジネス【マーケティング】

消費者の行動や発言、態度などの裏側にある“本当に求めているもの”を探るときなどに、『インサイト』という言葉が登場します。このインサイトとは、直訳すると“直感”や“発見”“視点に入る”という意味になります。つまり、相手の視点や立場になって考えることを意味し、マーケティングの世界では、消費者自身も自覚していない潜在的な購買意欲のツボのことを指します。 今回は、マーケティングには欠かせない『インサイト』を利用した販売戦略についてご紹介していきます。