Management LABO 経営会計事務所

美容に特化した法人向け福利厚生サービスが急増!

18.12.04
業種別【美容業】
dummy
企業で行われている福利厚生には、住宅や食事の補助などさまざまなものがありますが、“オシャレ手当て”と呼ばれる美容手当など、ユニークなものも出てきました。
そこで、企業の福利厚生の一環で行われる美容に特化したサービスと、そこに参入するサロン側のメリットを紹介します。
dummy
美容の福利厚生とは?

ある企業が法人向けの福利厚生の一環として行っている、美容サロンの定額利用サービスが注目されています。
これは30ヶ所のサロンでヘアカラーやトリートメント、スパ、ネイル、マツエクなどが毎月3,000円で利用できるというものです。
サービスの対象サロンは、東京都内で渋谷・表参道・新宿・銀座など、人気エリアを中心に約30店舗。
今後ますます店舗やエリアの拡大が見込まれています。
このサービスの大きな特徴は以下の3つ。
(1)どれでも1つ、好きなメニューを一律3,000円で受けられる
(2)対象となるのは厳選された優良サロンのみ
(3)会員の家族も利用できる

この他にも、企業で働く女性をターゲットにした美容の福利厚生は増えています。
また、サロン側も従来のサロン業務だけでなく、こうした新しい展開を考えるところが増えています。


社内の会議室をリラクゼーションスパに!?

近年は、どの企業も社員の健康増進に力を入れています。
そこに目をつけたホテルスパ国内最大手のA社の実例をご紹介します。
社内の会議室で高級ホテルスパのようなアロマトリートメントやボディケアを提供するA社の取り組みは、新たな展開として話題になりました。
勤務時間内に誰でも受けられるこのサービスは、スタート直後から多くの女性社員が殺到。
街中の数あるサロンから選んだり予約したりする手間が省け、社内なのでサロンに通う必要もないというメリットがウケています。

企業側としては、この福利厚生によって従業員の健康を管理できるだけでなく、集中力や業務効率のアップも見越しているそうです。
社内が明るくなり、企業としての魅力も増すことで、これを目当てに良い人材が集まってくるという狙いもあるようです。

一方、サロン側が用意するのは、施術に必要なベッドやバスタオル、アロマオイルだけ。
スペースのみを借りる形で、すぐにサービスを提供できる仕組みです。
そして、企業の福利厚生にサービスを提供しつつ、サロン店舗を10%オフで利用できるチケットを配布。
サロン店舗のアピールもしながら、新規顧客や固定客を増やしていく取り組みにも力を入れています。


新たな「コスメレンタルサービス」とは?

ここ数年、福利厚生として導入され始めたのが「コスメレンタルサービス」です。
これは、オフィスにサロン専売品を置き、そこで働く社員が自由に購入できるという仕組みです。
女性社員からは、サロン専売というプレミア感や信頼感も高く、高評のようです。
この企業では、ワンコーナーにヘアスプレーやトリートメント、サロンがおすすめするドライヤーやカールアイロンなどを設置。
品揃えを増やし、幅広いニーズに対応できるよう努めているそうです。
ワックスなどのヘアアレンジ用品だけでなく、コスメなどのサンプルのラインナップは充実しています。
置かれている商品はすべて自由に使えるため、朝忙しくてセットできなかった場合や、仕事終わりなどに利用する人も。
また、月に数回ラインナップを入れ替えることで、女性社員を飽きさせず、継続して利用してもらえるようにしています。

普段サロンでしか購入できない専売品を、こうした新たな広がりをもって販売していく動きは増えています。

「コスメレンタルサービス」をはじめ、まだまだ浸透していない美容の福利厚生ですが、今後はますます注目度が高まるでしょう。