一之瀬 渉税理士事務所

記事一覧

dummy

QRコードを使ったマーケティング施策と効果の測定方法

21.09.07
ビジネス【マーケティング】

現在、決済をはじめとして、さまざまな場面で使われているQRコード。 マーケティングの世界でも、消費者にスマホでQRコードを読み込んでもらい、商品のキャンペーンサイトの閲覧を促すといった施策がよく行われています。 また、Googleアナリティクスなどに代表されるアクセス解析ツールを使えば、QRコードを活用したキャンペーンの効果を測定することも可能になります。 今回は、マーケティング施策でよく活用されているQRコードと、その効果の測定方法についての基本を解説します。

dummy

OEMってどんな意味? 委託生産のメリットとデメリット

21.08.24
ビジネス【マーケティング】

自動車メーカーのダイハツが、トヨタのブランドで販売される車を製造していることは、自動車に興味のある人の間では有名な話です。 これをOEM(オリジナル・エクイップメント・マニファクチャリング/Original Equipment Manufacturing)といい、メーカーが、他社のブランドの製品を受託生産する手法のことをさします。 ダイハツやトヨタのような大企業のみならず、自社で製造ラインを持たない企業が、他社に製品製造を依頼するのはよくあることで、OEMをすれば、生産設備を持たずとも、自社ブランドを持つことが可能になります。 今回は、大企業・中小企業を問わず、多くの企業が利用しているOEMについて解説します。

dummy

SDGsとは? その意味と企業の取り組みについて

21.08.10
ビジネス【マーケティング】

最近、いろいろな場所で『SDGs』という言葉を耳にするようになりました。 企業においても、SDGsを踏まえた活動をすることが社会的評価につながると言われています。しかし、具体的に自社で何かをするとなると、何をすればよいのかわからない、ということも多いのではないでしょうか。 今回は、中小企業にも広がりつつあるSDGsの取り組みやその具体例を紹介します。

dummy

SaaS主流の時代に必要なコンテンツマーケティングとは

21.07.27
ビジネス【マーケティング】

『SaaS』(サーズ)とは、Software as a Serviceの略で、クラウド上に作られたアプリケーションやソフトウェアを、インターネットを経由してユーザーが利用するサービス形態のことです。 将来的に、ソフトウェアビジネスはパッケージではなく、SaaSでの提供が主流になるといわれています。 SaaSを提供する“SaaS企業”の多くは、コンテンツマーケティングに力を入れています。今回は、SaaSを扱っていない事業者にも参考になる、SaaS企業のマーケティング戦略について解説します。

dummy

客単価を上げる! アップセルとクロスセルの取り入れ方

21.07.13
ビジネス【マーケティング】

モノ余りの時代といわれて久しい昨今、新規顧客を獲得するだけでなく、既存顧客の単価を上げる手法に注目が集まっています。 顧客単価を上げる方法としては、顧客に現在使用している商品やサービスより、さらに上位のモデルを勧める手法の『アップセル』と、購入を検討している顧客にセットでの購入を勧める手法の『クロスセル』があります。 今回は、顧客単価の引き上げに有効な2つのセールス手法について、説明していきます。

dummy

デジタルとアナログの融合が成功の鍵! 現代のユーザー獲得術

21.06.29
ビジネス【マーケティング】

近年、マーケティングの世界では、デジタルとアナログの融合が注目を集めています。 インターネットを中心にさまざまなデジタルメディアを使用したデジタルマーケティングの手法は、今や一般化しています。そこに従来のアナログマーケティングの手法もあわせて取り入れることで、より着実な効果を得られるといわれているのです。 デジタルとアナログのそれぞれの利点を取り入れたマーケティング手法について、解説します。

dummy

あおりはご法度? 消費者を操作するECサイトの『ダークパターン』

21.06.08
ビジネス【マーケティング】

ECサイトやオンラインサービスの広がりと共に、『ダークパターン』と呼ばれるUX/UI(ユーザーエクスペリエンス/ユーザーインターフェイス)が問題視されるようになりました。 ダークパターンは、ユーザーをサイト側に都合のよい方に誘導し、不利益な選択をさせる目的で作られています。解約や退会のプロセスをわかりづらくしたり、ユーザーに偏った情報を与えて特定の選択に導いたりするなど、多くのパターンがあり、本格的な規制に向けて動き出している国もあります。 今回は、こうしたダークパターンがどのようなものかについて説明します。

dummy

自社で作って自社で売る! 新しいビジネスモデル『D2C』の可能性

21.05.25
ビジネス【マーケティング】

取次会社や代理店などの流通業者を挟まずに、製造者が自社のECサイトなどでユーザーにダイレクトに商品を販売する『D2C』というビジネスモデルが注目を集めています。 D2Cは『Direct to Consumer』の略で、似たようなビジネスモデルとしては『BtoC』が以前からありました。近年は、それとは似て非なるD2Cが美容業界やアパレル業界などを中心に、さまざまな業種に取り入れられています。 今回はD2Cについて、BtoCとの違いやメリットなどを説明します。

dummy

小売ビジネスでよく使う『マーチャンダイジング』の基礎知識

21.05.11
ビジネス【マーケティング】

『マーチャンダイジング』という単語を、聞きなれない人も多いのではないでしょうか。マーチャンダイジングとは、商品政策、商品化計画、などと訳されるマーケティング用語です。 主に、小売関連の業界で使われてきましたが、現在では、サービス提供者やビジネス全般においても使われるようになっています。 今回はマーケティング知識の一環として、マーチャンダイジングとはなにかを解説します。

dummy

ユーザーと直接つながり、販促を行う『ダイレクトマーケティング』

21.04.27
ビジネス【マーケティング】

テレビや新聞、雑誌などの広告は、広く消費者に宣伝できるメリットがありますが、一方で、コストや手間がかかるほか、消費者の姿が見えにくいというデメリットもあります。 近年は、このように企業側から一方的に情報を発信する『マスマーケティング』だけではなく、消費者一人ひとりに合わせて、ピンポイントでアプローチを行う『ダイレクトマーケティング』が重要視されています。 今回は、ダイレクトマーケティングについて説明します。