一之瀬 渉税理士事務所

記事一覧

dummy

ケアマネジャーの合格者が大幅に減少! 介護現場で奪い合いに!?

19.03.05
業種別【介護業】

介護サービスのなかで、ケアマネジャー(介護支援専門員)は非常に重要な役割を担っています。 しかし現状、ケアマネジャーになるための実務研修受講試験の受験者数が落ち込み、合格者が減っています。このままでは、ケアマネジャーの高齢化が進み、介護の現場において、その奪い合いが起きてしまいます。 そこで、今回はケアマネジャー減少の背景と、個々の施設においてどのように対策を行っていけばよいのかについて、ご紹介します。

dummy

2019年4月からスタート! 介護事業所に必要な『働き方改革』とは?

19.02.04
業種別【介護業】

2019年4月から『働き方改革』に関する法律が順次スタートしていきます。介護業界も『働き方改革』の例外ではなく、何らかの対策の必要性に迫られています。そこで、『働き方改革』の代表的な施策とともに、介護業界が実施している対応策を紹介。参考にしながら、今後、行っていくべき取り組みについて、考えていきましょう。

dummy

『IT導入補助金』は介護業界の救世主となるか!?

18.12.25
業種別【介護業】

人手不足が深刻化している介護業界。事業主はコスト削減を図りたくとも、人件費を削減することが厳しい状況となっています。そこで注目されているのが“ICT(情報通信技術)の活用による業務効率化”です。これによりコスト削減、生産性向上、サービスの向上、労働環境の改善など、さまざまなメリットが得られます。 今回は、介護現場を救う“ICTの活用”と、その導入をバックアップする『IT導入補助金』制度についてご紹介します。

dummy

介護業界における『無期転換ルール』の現状とは?

18.12.04
業種別【介護業】

人材が枯渇している介護業界。その打開策となり得るのが、通算5年で無期転換への申し込み権が発生する『無期転換ルール』です。そこで今回は、介護業界の実態調査もふまえながら、『無期転換ルール』を進めるうえで参考となる現状を見ていきます。

dummy

人材不足の打開策となるか? 介護業界の外国人雇用

18.11.07
業種別【介護業】

コンビニや外食産業などを中心に、ますます進んでいる外国人雇用。介護の分野においてもそれは例外ではありません。直面する人材不足の問題を解決すべく、近年、外国人の在留資格に『介護』が追加されました。新しい法令により、介護業界はどのように変わっていくのでしょうか。その影響や背景について考えてみましょう。

dummy

大型台風の影響を考えて施設を一時閉鎖した場合、従業員への休業補償は必要?

18.10.04
業種別【介護業】

各地に甚大な被害をもたらした台風21号。“25年ぶりの大型台風”として直撃が予測されたため、デイサービスや訪問介護事業所をはじめ、企業や店舗、交通機関でも安全面を考えて臨時休業の対応が多く見られました。 このような台風などの自然災害による休業時、従業員の給与支払いは必要でしょうか? 自然災害に備えた休業時の賃金支払いについて、知っておきましょう。

dummy

自然災害の緊急時対応マニュアルをつくろう!

18.09.06
業種別【介護業】

自然災害は、地域住民の方々はもちろん、介護事業所のスタッフや利用者の生活にも大きな支障をきたします。過去のさまざまな自然災害から浮き彫りになった多くの課題を教訓として、万が一のときにも落ち着いて行動できるマニュアルを用意しておきたいものです。 今回は、緊急時対応マニュアル作成のコツをご紹介します。

dummy

介護職員が抱えるストレスの軽減方法

18.07.26
業種別【介護業】

人との関わり合いが中心となる介護の仕事では、職員が自身の“ストレス”とどのように向き合っていくのかが特に大きな問題となっています。 介護利用者やそのご家族、または職場の上司や後輩とのトラブルが原因で職員がストレスを抱え、結果的に介護の仕事から離れてしまうなど、介護の現場にはストレス問題がつきものです。 今回は、介護職員のストレスの原因を探るとともに、そのストレス軽減方法を考えていきます。

dummy

約40%を占める『潜在的介護福祉士』の業界復帰を促すためには?

18.07.06
業種別【介護業】

食事や入浴、車いすでの移動補助などの“身体介護”や、利用者への“相談・助言”、家事や身の回りの世話をする“生活支援”等、介護サービスの中心となる重要な存在として位置づけられている介護福祉士。平成30年3月時点で介護福祉士として登録された人の総数は、約156万名となっており、2年間で15万人程度増加しています。 そのうち約60%は介護職に従事していますが、残りの約40%は介護福祉士の資格を保持していながらも介護職に従事していない方々で、『潜在的介護福祉士』と呼ばれています。 今回は、この『潜在的介護福祉士』について考察していきます。

dummy

地域に密着したイメージアップ戦略が、人材不足解消のカギ!?

18.06.08
業種別【介護業】

“人材不足で悩まされている”というイメージが強い介護業界ですが、実際の採用率がどのように推移しているかご存じでしょうか? 今回は、データに基づいた人材過不足の現状と、政府が推し進める“イメージアップ戦略”についてお伝えします。