佐々木税理士事務所

記事一覧

dummy

『PLG(プロダクト レッド グロース)』の基礎知識と成功例

23.04.25
ビジネス【マーケティング】

従来の営業活動といえば、営業担当者がターゲットとなるユーザーに、自社の製品(プロダクト)やサービスを売り込むのが一般的でした。 しかし、近年は営業やマーケティングの仕組みを製品内に取り込み、ユーザーが製品を使用することによって、さらなる事業の拡大を図るビジネスモデルが注目を集めています。 このビジネスモデルのことを『Product Led Growth(プロダクト レッド グロース)』、略して『PLG』と呼びます。 今回は、コロナ禍で利用者が拡大したZoomの成功例も含めPLGについて解説します。

dummy

自社の市場における立ち位置を示す『競争地位』とは

23.04.11
ビジネス【マーケティング】

市場規模とは、その事業分野におけるマーケットの大きさを指します。 通信業界や航空業界などの新規参入がむずかしい一部の事業分野を除けば、市場規模に比例して、競合他社の数も多くなるのが一般的です。 競合がひしめく市場において自社の立ち位置を把握しておくことは、経営戦略を立てるうえで非常に重要です。 この立ち位置のことを『競争地位』 といいます。 企業を類型化する競争地位と、そのなかでの自社の立ち位置を理解して、市場における優位性を考えていきましょう。

dummy

年中行事をビジネスチャンスに! 次に狙うべき新行事は?

23.03.28
ビジネス【マーケティング】

日本にはさまざまな年中行事があります。それらの時期は集中して関連商品が購入されたり、人の移動が発生することなどから、大きなビジネスチャンスと捉えられています。 特にクリスマスは経済効果が大きい年中行事の一つで、クリスマスの市場規模は7,000億円 とも、1~2兆円 ともいわれます。一方で、『クリスマス商戦』とも呼ばれるように競争が激しく、新規参入が難しいのも事実です。 さまざまな年中行事があるなかで、将来的に市場の拡大が見込めるものはあるのでしょうか。今回は、マーケティング的な観点から、成長が期待できる年中行事を探っていきます。

dummy

ビジネスにも応用可能な『ウェルビーイング』って何?

23.03.06
ビジネス【マーケティング】

『ウェルビーイング(Well-being)』とは、身体的・精神的・社会的に良好な状態であることを意味し、『幸福』と訳されることも多い言葉です。さまざまな調査の結果、自分が幸せだと感じる従業員は業務のパフォーマンスが高く、組織によい影響をもたらすことがわかっていることから、現在では多くの企業がウェルビーイング実現に向けた取り組みを導入し、従業員が働きやすい環境づくりを行っています。 今回は、ウェルビーイングとビジネスの相関関係、そしてマーケティングに活用するポイントについて解説します。

dummy

無駄な時間は費やしたくない!『タイパ』重視の時代の考え方

23.02.20
ビジネス【マーケティング】

『タイパ』とは、タイムパフォーマンスの略称で、費やした時間に対する満足度を表す言葉です。 映像コンテンツを倍速視聴したり、ショート動画を好んだりと、1990年代から2000年代生まれのZ世代の多くがタイパを意識した行動を取っています。 家事や買い物でも時間効率を重視する時代においては、時間に対してどのような考え方がビジネス成功するのでしょうか。 そのヒントを探るため、今回は、タイパとは何かについて解説します。

dummy

ブランドや商品の認知度もアップ! 記念日マーケティングで販売促進

23.02.07
ビジネス【マーケティング】

『記念日』を効果的に活用し、商品の認知度向上や消費促進につなげる『記念日マーケティング』。 自社ブランドや商品に関連した独自の記念日を設定する企業は多数ありますが、マーケティング戦略として記念日を活用するにはいくつか押さえておきたいポイントがあります。 今回は、記念日マーケティングを行うメリットと成功に導くポイントを紹介します。

dummy

要注意! ロゴやグッズに使ってはいけないマーク

23.01.23
ビジネス【マーケティング】

昨今、企業ロゴなどのデザインは、さまざまな工夫やこだわりを施し、個性豊かなものが多くなりました。 しかし、ロゴやマークには、著作権などのルールに加え、いくつかの理由で使用が禁じられていたり不適切だったりするデザインがあります。 近頃では、デザインが不適切であるとするSNSの書き込みなどを発端に、いわゆる『炎上』し、対応を余儀なくされるケースが多くなりました。 企業がロゴやマークを考える際は、こういった事態を招かないようくれぐれも注意しなければなりません。 今回は、安易に使うと問題を起こしかねないデザインと、その注意点について解説します。

dummy

見えない情報を見る! データビジュアライゼーションの重要性

23.01.10
ビジネス【マーケティング】

現代ではIT化が進展し、さまざまな情報がリアルタイムで集められ、AIが解析する時代になりました。それに伴い、巨大なデータ群=ビッグデータの活用がビジネス成功のカギとして期待されており、『データビジュアライゼーション(データの可視化)』が重要視されています。ビジュアライゼーションの役割は、膨大なデータを分かりやすく表現し、ビジネスを最適な意思決定やアクションへと導くことです。 そこで今回は、データビジュアライゼーションの具体的な活用シーンや、導入時に押さえるべきポイントを解説します。

dummy

大手の提案なら安心!? 信頼できる広告代理店の選び方

22.12.20
ビジネス【マーケティング】

広告業界では、時代の流れとともに新たなトレンドが生まれ続けています。 自社で行う広告戦略だけではなく、広告代理店(以下、代理店)などのプロに任せてみたいと思いながらも、「代理店の選び方がわからない」「どのように頼めばよいかわからない」といった担当者も多いでしょう。 そこで今回は、代理店に依頼するメリット・デメリットや選ぶ際のチェックポイント、依頼する際の手順や注意点などを解説します。

dummy

営業活動の最適化に必要なデータの『名寄せ』を行おう!

22.12.13
ビジネス【マーケティング】

近年は、営業活動において営業支援ツール(SFA)や顧客管理システム(CRM)などで顧客データを管理することが増えてきました。 クラウドタイプのSFAやCRMも多く、出先からであっても誰もが情報を入力できる便利さがある一方で、複数人が個別に入力するため、表記に揺れが生じる可能性があり、結果としてデータが重複してしまうこともあります。 データの重複は、適切な営業活動を阻害する要因の一つです。 そこで、複数の散らばった情報を一つに集約し、営業活動の効率化を図る『名寄せ』について説明します。