税理士法人笠松・植松&パートナーズ

記事一覧

dummy

新人が辞めない事業所作りのポイントとは

21.07.06
業種別【介護業】

入社したばかりのスタッフに「話があります」と持ち掛けられると、もしかして退職の申し出ではないかと、内心びくっとしてしまう介護関連の経営者も多いのではないでしょうか。介護事業所では、労働環境や条件が折り合わず、働き始めて間もない時期でも退職してしまうスタッフが多く、勤続してもらうことが一つの課題となっています。 今回は、スタッフに長く勤めてもらうための対策についてお伝えします。

dummy

介護業界に有利? 『70歳までの就業機会の確保措置』の努力義務化

21.06.01
業種別【介護業】

2021年4月に『改正高年齢者雇用安定法』が施行されました。 高年齢者雇用安定法とは、働く意欲がある高年齢者が年齢にかかわりなく能力を十分に発揮できるよう、就業環境を整備することを目的に定められた法律で、これまでにも『65歳までの雇用確保義務』など高齢者の就業機会を増やすための措置が講じられてきました。 今回の法改正では、対象年齢の範囲が70歳まで引き上げられました。人手不足に悩む介護業界にとっても、メリットの多い制度といえます。 今回は、新たに努力義務として定められた、『70歳までの就業機会の確保』について解説します。

dummy

採用活動をムダにしない! 介護職の内定辞退を防ぐポイント

21.04.30
業種別【介護業】

介護職の人材採用は『売り手市場』であり、ほかの業界と比較しても、1事業所当たりの応募者が少ないといわれています。 そのため、せっかく決まった内定者を別の会社に取られてしまうこともあり、1人当たりの採用コストが高くなりがちです。 そこで今回は、採用活動にかけた労力やコストをムダにしないためにも、内定辞退を防ぐための対策について、考えてみましょう。

dummy

再確認の必要あり! ホームヘルパーの移動・待ち時間の賃金

21.04.06
業種別【介護業】

高齢化を背景に、より一層、ホームヘルパーの存在が重要になってきています。しかし、介護サービスの利用者の増加とは裏腹に、介護職の離職率は高いままです。そこで厚生労働省は、ホームヘルパーの賃金水準を上げるべく、介護職の法定労働条件の再確認と、その遵守の必要性について、全国の自治体に通知しました。 今回は、ホームヘルパーの労働時間に関する問題点と、厚生労働省による通知の内容について説明します。

dummy

『パワハラ防止法』の施行により新たに求められる対応とは

21.03.02
業種別【介護業】

『パワハラ防止法』とも呼ばれる『労働施策総合推進法』。大企業に続き、2022年4月からは中小企業でもパワハラの防止が義務化されます。介護事業所は中堅・中小企業が経営していることが多いため、介護現場においても一層の注意と確認が必要になるといえるでしょう。そこで今回は、パワハラ防止法の概要と、施行によって新たに求められる対応について説明します。

dummy

今こそ必要! スタッフの『心のケア』を重視した職場環境づくり

21.02.02
業種別【介護業】

数ある職種のなかでも、人間同士が関わりあう仕事はストレスがたまりやすいといわれています。介護職も例外ではなく、心身ともに負担のかかる職種だといえるでしょう。 ましてやコロナ禍により、介護施設のスタッフはさまざまなイレギュラー対応に追われています。悩みや不安、ストレスなどを抱えたままでは、業務に支障をきたすこともあります。 今こそ、スタッフの心のケアに着目し、安心できる職場づくりを目指しましょう。

dummy

介護事業所が副業・ダブルワークを認める場合のポイントとは

21.01.05
業種別【介護業】

『働き方改革』を推進するための施策の一つとして、国は副業・ダブルワークなどに対する柔軟な労働環境を求めています。 今後、介護事業所で働くスタッフの間でも副業・ダブルワークへの関心は高まっていくことが予想されます。そこで今回は、スタッフが副業・ダブルワークを実際に行う場合に、介護事業所として法律上知っておかなければならないポイントを解説します。

dummy

介護業界で需要が高まる『機能訓練指導員』の仕事内容と役割

20.12.01
業種別【介護業】

介護業界にはさまざまな職種があるなかで、現在、『機能訓練指導員』という職業の需要が高まっています。高齢者が自分の力で生活するためのサポートを行う機能訓練指導員は、超高齢化社会の到来によって膨らんでいく医療費や介護費用を抑制するために、今後さらに求められていくでしょう。また、介護事業所においては、機能訓練指導員を増やすことで、普段の生活のなかで利用者が自分でできることを増やせるというメリットがあります。そこで今回は、機能訓練指導員の仕事内容やその資格要件などについて説明します。

dummy

70歳までの就業機会確保が努力義務化! 改正『高齢者雇用安定法』

20.11.02
業種別【介護業】

高齢者の雇用に関する事項を定めた『高齢者雇用安定法』の一部が改正され、2021年4月から施行されることになりました。今回の改正により、企業に対して『70歳までの就業機会の確保』を導入する『努力義務』が課せられます。高齢者の就業率が高い介護業界において、仕事をすることに意欲的な高齢者を積極的に雇用できるチャンスといえるでしょう。

dummy

新型コロナウイルスと闘う介護従事者への『慰労金』とは?

20.10.06
業種別【介護業】

人々の生活の仕方をがらりと変えてしまった新型コロナウイルス感染症。月日をいくら重ねても、いまだ終息の気配がありません。高齢者は感染すると重症化リスクが高いため、緊迫した日々を送っている事業所も多いことでしょう。そのような状況を鑑みて、強い使命感をもって勤務を続けている介護従事者に、国から『慰労金』が支給されることになりました。申請は7月から始まっていますが、ここであらためて介護従事者のための『慰労金』についてご紹介します。