株式会社アックスコンサルティング

今更聞けない、メルマガ配信先の増やし方

17.02.03
07_MIGお役立ち情報
dummy

先日はお忙しい中アンケートにご回答いただきまして、ありがとうございました。

アンケートでもありました、 
「メルマガの配信先は既存顧客?見込み顧客?」

その結果、
「配信先は見込み顧客のほうが多い」という事務所は全体の3割以下という結果でした。

理由として、
・顧問先の満足度向上のために利用している 
・顧問先離れ防止のためにつかっている
見込み客になる人をどう増やしていいかわからない
などの意見がありました。

そこで今回のは『Mi-G活用術』は、
「メルマガの配信先の増やし方」というテーマでお送りします。

1.事務所のフリーサービスとしてPR

事務所案内やホームページに記載し、
お会いした方、成約になった方にはには必ずお伝えしましょう。

名刺に登録用のQRコードを入れるのも、
会話のきっかけにもなるので良いですね。

「うちの事務所ではメルマガでの情報提供もフリーサービスで行っています」
「●●な情報を配信してるので、暇なときに見てくださいね」
など、さらっとお伝えしてみてください。

士業事務所からの情報は、
他のメルマガの情報と違って営業でなく、有益な情報と捉えられやすいので、
ぜひ試してみてください。

 【登録用URLの取得方法】
 ①システムにログイン
 ②右上の「フロントサイトへ」をクリック
 ③画面右側に「メールマガジン登録」という黒いバナーがありますので、そのURLをコピーしてください。


2.とにかく精査しないで入れる!


名刺交換して、精査してから登録する方々がほとんどかと思いますが、
理想は全員入れること。
その人がお客さんにならなくても、その人の知り合いがお客さんになる可能性はゼロではありません。

極端に言えば、競合する関係でなければ、同業の人もいれるのがおすすめです。
たとえば税理士さんであれば、遠方の税理士、業種特化税理士、相続特化税理士など・・・

Mi-Gは定期配信のみ解除する設定もありますので、
精査をしないで登録のも成功への一歩です。

3.チーム対抗!名刺集めキャンペーンの開催


名刺交換するのは所長先生だけではありません。
職員さんを巻き込んで、事務所全体で名刺集めキャンペーンを開催することで、
名刺の数を増やすことだけでなく、
事務所全体でメルマガの運用に関する意識が高まります。

開催にはポイントがありますので、ぜひ参考にしてください。

   ~ポイント~
①「短期的」であること。
毎月のノルマにしてしまうと、モチベーションダウンにつながってしまいます。
2週間から1か月がモチベーションの保持に効果的です。

②チーム戦にすること
外回る人、そうでない人もうまく組み合わせてチーム戦にするのが効果的です。

③景品と進捗状況を掲示すること
イベントとして楽しみながらやるのが◎。
景品は、「ちょっと豪華」に感じるものがいいですね。
有名店のランチとか、テーマパークのチケットとか・・・
事務所の掲示板・ポータルサイトがあれば進捗状況を随時更新していきましょう。


4.他士業と提携し、メールを登録する

提携している他士業の方はいらっしゃいますか・・・?
と聞くと、「Yes」と答える方が多いですが、

表向きで1人の他士業の方と提携するのは、
ブランディングに効果的ですが、
時と場合によって紹介したいと思う先生は変わってくるので、
ぜひ、いろんな人と提携をしていきましょう。

  ※
  先日お伺いした都内の20名規模の事務所さんだと、 
  「紹介もらう他士業だけで100名います」とのこと・・・!驚きです。

おすすめなのは、業務提携書を交わすこと。
一筆書いてもらうだけで、紹介をいただける確率が大幅に変わってきます。

P.S.
どこで出会ったらよいかわからないという方、
弊社で士業交流会を定期的に開催しております。

【東京・大阪・名古屋で開催!ビジネスパートナーと出会うための士業交流会】

弊社のスタッフにこそっと声がけいただければ、
名刺交換したいマッチングもご協力させていただきます!

==================

最後までお読みいただきありがとうございます。
データベースは他では買えない資産です。
地道で効果が見えづらい時もあるかもしれませんが、
ぜひみなさんで協力して集めていってくださいね。

改めまして、アンケートにご協力いただいた皆様ありがとうございました。
いただいた貴重な意見を参考に、 サービス向上に尽力させていただきます。
今後ともご活用よろしくお願いいたします。


株式会社アックスコンサルティング
Mi-G運営事務局 亀山(かめやま)



2017年6月7日(水)、メールインパクトGユーザー交流会開催決定!
「これなら書ける!オリジナル記事の書き方」
「メルマガ×WEBで効果的に成果を上げる手法」
詳細は【こちら】よりご覧ください。