20万人都市で開業9年14名事務所を実現した弁護士事務所の取り組み大公開
5月25日に「EAP(従業員支援プログラム)」で20万人都市で開業9年14名事務所を実現した弁護士の牛見氏に講演していただくセミナーを開催いたします。
「顧客満足度を上げたい」「士業連携について検討している」「顧問先を増やしていきたい」「顧問先の単価をアップさせたい」方は是非ご参加ください。
5/25「付加価値をつくり出す弁護士の極意」
https://znews-online.com/accs/ppstore/goods/index.php?c=MzYw&gid=577
「顧客満足度を上げたい」「士業連携について検討している」「顧問先を増やしていきたい」「顧問先の単価をアップさせたい」方は是非ご参加ください。
5/25「付加価値をつくり出す弁護士の極意」
https://znews-online.com/accs/ppstore/goods/index.php?c=MzYw&gid=577
「EAP(従業員支援プログラム)」をご存知でしょうか。
EAPとは、心身に不調を来す従業員のケアを目的とした従業員支援プログラムのことを指し、厚生労働省が定めるメンタルヘルス対策のうちのひとつにも推奨されます。
EAPでは、ドクターやカウンセラーなど、さまざまな専門家が協働して会社とその従業員の支援に従事しています。
その中でも弁護士は、適切な紛争解決及び紛争予防を通して、会社とその従業員が本来あるべき環境に調整するという大変重要な役割を果たしているのです。
今回はEAP協会で代表理事を務める弁護士の牛見 和博氏をお招きし「EAPでの付加価値提供」についてお話しいただきますので是非ご参加ください。
5/25「付加価値をつくり出す弁護士の極意」
https://znews-online.com/accs/ppstore/goods/index.php?c=MzYw&gid=577