【弁護士必見!】他事務所との差別化から顧問契約を獲得した事例をご紹介!
今回は
・企業法務の案件を増やしていきたいがどうすればいいのか分からない
・紹介での案件獲得割合を増やしていきたいが思うようにいかない
こういった課題を乗り越え
案件獲得に成功したA先生の事例をご紹介します。
紹介獲得を進めたい先生はぜひご覧ください。
A先生の活動としては
大きく分けて3つです。
1.税理士と繋がるための交流会参加
2.自社の強みや得意分野を明確化
3.強みを周知することによるブランディング
・企業法務の案件を増やしていきたいがどうすればいいのか分からない
・紹介での案件獲得割合を増やしていきたいが思うようにいかない
こういった課題を乗り越え
案件獲得に成功したA先生の事例をご紹介します。
紹介獲得を進めたい先生はぜひご覧ください。
A先生の活動としては
大きく分けて3つです。
1.税理士と繋がるための交流会参加
2.自社の強みや得意分野を明確化
3.強みを周知することによるブランディング
1,税理士と繋がるための交流会参加
A先生は紹介から案件を獲得し、顧問先を増やすために
法人のお客様を顧問先に抱える税理士へのアプローチを始めました。
税理士との接点を増やすためには、
積極的に士業交流会などの交流会へ参加することが非常に効果的です。
アックスコンサルティングが主催する士業交流会をはじめとして、
年間5回の参加で、これまでご縁のなかった10人の税理士との関係性構築に成功しました。
2.自社の強みや得意分野を明確化
またA先生は将来的に、
「地元に支店を出したい」という目標があったため、
安定した売上や利益を上げるために企業法務分野への取り組みに注力しました。
関係性を構築できた税理士先生が紹介をしやすいようにお客様の満足度向上に繋がるということを感じてもらうために自社の強みや得意分野を明確にし、
経営者の方からよくいただく相談事をベースに法人向けサービスを3段階に分けて設計しました。
1つ目は、お客様や提携先にとってわかりやすく相談(紹介)しやすいもの
2つ目は、1度接点を持った方とより深い関係性を築いたり、信頼関係を築いたりするためのもの
3つ目は、他社と差別化される自社ならではのもの
3.強みを周知することによるブランディング
そしてA先生は、税理士先生との面談時に経営者にとって役に立つ情報をまとめたチラシをお渡ししました。
その結果、関係性の強化と自社のブランディングを実現することができました。
さらに、紹介はお客様のニーズが生まれたときに発生するものですが、
このタイミングを予測することは限りなく不可能に近いです。
お客様のニーズが生まれたタイミングで1番に紹介をもらうために、
関係性を維持し続ける必要があります。
そのため、A先生は企業法務に関するお役立ち情報を定期的にメールを送ることで関係性の強化にも取り組みました。
こういった取り組みを通して、
A先生の事務所では
紹介から5件のスポット案件の獲得に成功しました。
そのうち3件が顧問契約の受注になりました。
今後も今回の活動を通して知り合った税理士先生との関係性を深めていくことで、お客様の紹介を増やしていきたいとおっしゃっていました。
今回の成功のポイントは2つあります。
1つ目は、お客様をご紹介いただける方の母数を増やすために知り合いを増やす活動を定期的におこなったこと
2つ目は紹介をもらうために自社の強みや得意分野を明確にし、
それらを口頭で伝えるだけでなくチラシなどのツールに落とし込み、
相手から見てわかりやすいように可視化したことです。
A先生のご事務所は、何か特別なことに取り組んだわけではありません。
ポイントさえ押さえてしっかり行動すれば
どんな事務所でも成果が出る活動です。
この記事を読んでくださったあなたのご事務所でも
ぜひ取り入れてみてください。
今回ご紹介した活動を効果的に進めるためのツールを
アックス弁護士パートナーズの会員様向けにご用意しています。
本活動にご関心いただき、事務所の活動に取り入れたい方は
プロパートナーオンラインサイトよりツールを活用いただくか、
弊社コンサルタントまでご相談ください。
https://znews-online.com/accs/user/account/login/login.php?c=MzYw
A先生は紹介から案件を獲得し、顧問先を増やすために
法人のお客様を顧問先に抱える税理士へのアプローチを始めました。
税理士との接点を増やすためには、
積極的に士業交流会などの交流会へ参加することが非常に効果的です。
アックスコンサルティングが主催する士業交流会をはじめとして、
年間5回の参加で、これまでご縁のなかった10人の税理士との関係性構築に成功しました。
2.自社の強みや得意分野を明確化
またA先生は将来的に、
「地元に支店を出したい」という目標があったため、
安定した売上や利益を上げるために企業法務分野への取り組みに注力しました。
関係性を構築できた税理士先生が紹介をしやすいようにお客様の満足度向上に繋がるということを感じてもらうために自社の強みや得意分野を明確にし、
経営者の方からよくいただく相談事をベースに法人向けサービスを3段階に分けて設計しました。
1つ目は、お客様や提携先にとってわかりやすく相談(紹介)しやすいもの
2つ目は、1度接点を持った方とより深い関係性を築いたり、信頼関係を築いたりするためのもの
3つ目は、他社と差別化される自社ならではのもの
3.強みを周知することによるブランディング
そしてA先生は、税理士先生との面談時に経営者にとって役に立つ情報をまとめたチラシをお渡ししました。
その結果、関係性の強化と自社のブランディングを実現することができました。
さらに、紹介はお客様のニーズが生まれたときに発生するものですが、
このタイミングを予測することは限りなく不可能に近いです。
お客様のニーズが生まれたタイミングで1番に紹介をもらうために、
関係性を維持し続ける必要があります。
そのため、A先生は企業法務に関するお役立ち情報を定期的にメールを送ることで関係性の強化にも取り組みました。
こういった取り組みを通して、
A先生の事務所では
紹介から5件のスポット案件の獲得に成功しました。
そのうち3件が顧問契約の受注になりました。
今後も今回の活動を通して知り合った税理士先生との関係性を深めていくことで、お客様の紹介を増やしていきたいとおっしゃっていました。
今回の成功のポイントは2つあります。
1つ目は、お客様をご紹介いただける方の母数を増やすために知り合いを増やす活動を定期的におこなったこと
2つ目は紹介をもらうために自社の強みや得意分野を明確にし、
それらを口頭で伝えるだけでなくチラシなどのツールに落とし込み、
相手から見てわかりやすいように可視化したことです。
A先生のご事務所は、何か特別なことに取り組んだわけではありません。
ポイントさえ押さえてしっかり行動すれば
どんな事務所でも成果が出る活動です。
この記事を読んでくださったあなたのご事務所でも
ぜひ取り入れてみてください。
今回ご紹介した活動を効果的に進めるためのツールを
アックス弁護士パートナーズの会員様向けにご用意しています。
本活動にご関心いただき、事務所の活動に取り入れたい方は
プロパートナーオンラインサイトよりツールを活用いただくか、
弊社コンサルタントまでご相談ください。
https://znews-online.com/accs/user/account/login/login.php?c=MzYw